仕様変更

お知らせと日記

コンパネバージョンアップとか

皆さま、明けましておめでとうございます。趣味で始めた当サービスも、早いもので10年目を迎えました。現在の形に至るまで紆余曲折ありましたが、ベータ中のベータだった当時から使われているユーザーさんもいらっしゃいますし、中々に感慨深いものがありま...
お知らせと日記

WordPressへの不正ログイン対策について

お久しぶりです。当サーバーユーザーさんにもWordPressを使われている方が増えているように思いますが、どうも最近国外からそのWordPressに不正にログインを試みる、いわゆるブルートフォース攻撃が多発しております。パスワードに簡単なも...
お知らせと日記

さようなら自宅サーバー

VPSに移行してからというもの、12月初旬にサーバーの火を落としていましたが、今日はついにルーター用とサーバー用のUPS両方とも取り外しました。おまけにプロバイダもサーバー用のものは解約しました。約8年もの間よくもったものです。機械達も私の...
お知らせと日記

やっと落ち着いたかな

短期間で2回もサーバーを移転してしまいましたが、ようやく落ち着いてきたかなというところです。本業の方でも色々イベントがあったこともあり報告していませんでしたが、ざっくりとした今回の流れを開示します。 2015年11月3日、自宅サーバーからV...
お知らせと日記

再移転か!?

やらかしてしまいました。当サーバーですが、また余所へ移転する可能性があります。というかしたいと思っています。既にお気づきの方もあると思いますが、新サーバに移行してからメール配送系サービスが頻繁に落ちたり配送遅延が多く見られます。原因が何なの...
お知らせと日記

旧サーバからのデータ取り出しについて

大体の予想はしていましたが、先日よりのサーバ移行案内に気づかれず、データ移行ができていないユーザーさんが多くいらっしゃいますので、取り急ぎ旧サーバーからのデータ移行方法について簡単にご説明しておきます。WebコンテンツデータFTPクライアン...
お知らせと日記

サーバーの移転とアカウントの棚卸を行います

以前お伝えしましたが、悩んだ末にやはり本サービスで使用している自宅サーバーを、クラウドサービスのVPSに切り替える事にしました。物理サーバのリプレイスやUPSの事を気にしたくないという目的もあります。既に新サーバーについては契約&試用してい...
お知らせと日記

今後について思うこと

お久しぶりです、家Tです。最近こちらの更新や投稿ができておらず申し訳ないです。本業及びプライベートの方が何かとバタバタしていまして、正直なところ昔ほど当サービスについて時間と情熱を割くことができていません。当サービスも2008年8月に正式ス...
お知らせと日記

仕様変更します

【メールサーバ】先日のSSL証明書の更新によって、ie-t.netのTLDとメールサーバ用のサブドメインが併せて証明書として使えるようになったので、今後1カ月以内にメールサーバを下記のように変更します。メーラー等の設定変更はお早めにお願いし...
お知らせと日記

SSL証明書を変更しました

この5月に、毎年恒例のSSL証明書更新が控えていたんですが、やっぱ更なる出費を抑えたかったという事と、興味本位でStartSSLなる無料SSL証明書を試しに使ってみることにしました。ちなみにこれまではRapidSSL(GeoTrustの安い...