やっと落ち着いたかな

短期間で2回もサーバーを移転してしまいましたが、ようやく落ち着いてきたかなというところです。

本業の方でも色々イベントがあったこともあり報告していませんでしたが、ざっくりとした今回の流れを開示します。

  1. 2015年11月3日、自宅サーバーからVPSサービスに移行。方法は、レジストラに登録されているプライマリネームサーバのIPアドレス変更、及びセカンダリネームサーバ内の全Aレコード書き換え。
  2. 2015年11月6日、新サーバーに移転され使われ始めると、移行前段階では分からなかったパフォーマンスの問題が出始める。具体的には各種サーバープロセスのロック数の制限により、主にメールサーバが落ちまくり配送遅延、メールロスが発生。コンテナ型VPSで使われているOpenVZのいわゆる仕様であることが判明。自分の無知さに反省。
  3. 2015年11月7日、さらなる移転先を求めハイパーバイザ型と言われるKVMでのVPSサービスを新規に契約。
  4. 2015年11月8日、新VPSでOSや各サーバソフトの新規設定を行いVPS→VPS間でリモートによるrsyncとmysqldumpを使ってユーザーデータを移行。と同時にレジストラに登録されているプライマリネームサーバのIPアドレス変更。
  5. で、今ここ。まだ細かい調整は必要かと思いますが、ようやく安定稼働してる気がします。

何か問題があればお手数ですがご連絡ください。

今回はこちらの都合でお騒がせして申し訳ありませんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です