お知らせと日記

お知らせと日記

サーバー再起動スケジュール

当「家Tサーバー」のサーバーOSマイナーアップグレードを行います。CentOS5.2→5.3へのアップグレード作業のため、下記日程にてサーバーの再起動を行います。2009年04月18日(土) 13:00~会社の飲み会の次の日なので、この時間...
お知らせと日記

ウェブアクセス解析修正

コントロールパネル内で表示可能な「ウェブアクセス解析」において、以下の変更を行いました。 ドコモのi-modeからのアクセスがロボット扱いになっており、正常にアクセスブラウザ欄に表示されていなかったのを修正。 ブラウザ『Google Chr...
お知らせと日記

CentOS5.3リリース

RHEL5互換OSのCentOS5に、最新版の5.3がリリースされたようです。当サーバーでは、現在5.2で運用しておりますが、しばらく様子を見て問題がないようであれば、もしくは、問題が解決された頃に5.2→5.3へアップデートする予定です。...
お知らせと日記

UPSバッテリ交換作業完了

本日のUPSバッテリ交換作業は、予定通り完了いたしました。サーバーにアクセスできない時間帯があり、ご迷惑をおかけしました。バッテリ切り替えテストも正常に終わり、今後は問題なく動作するものと思われます。
お知らせと日記

サーバー移行”ほぼ”完了

先日より計画していたサーバー移行については、無事完了いたしました。サーバー機はHP製のML115 G1→ML115 G5へのリプレース。メモリ倍増、CPU強化、HDD倍増、OSは32bit→64bit化です。またこれを機に、ここ1ヶ月間利用...
お知らせと日記

サーバー仕様の変更、しばらく無理です

子供が産まれてしまって、それどころではないというか、そんな時間が取れん・・・どちらにしても大幅変更するとしたら、現在のサーバーはそのままに、新サーバを会社でこっそりセットアップするしかないです。で、終わったらゴソっと入れ替えようかと。あー眠...
お知らせと日記

ユーザー管理を更改します

最近、当サーバー管理人の立場的に、もっと効率的にユーザー管理を行いたいと思っておりましたが、そろそろその計画を実行したいと思っています。管理人がより楽に、さらにはユーザーがより便利に、簡単にサーバーを利用できるように行うシステム更改です。こ...
お知らせと日記

ネームサーバーを切り替えるかも

当サーバーは現在、ネームサーバをレジストラのものに任せてます。それは、セカンダリネームサーバを自前で持つのは現状では苦しい、という理由からでした。しかし、少し調べるとどうやら無料でセカンダリネームサーバを代行してくれるサービスがあるようです...
お知らせと日記

ヤマハ、ギガアクセスVPNルーター『RTX1200』を発表

光ファイバー回線の普及によって、企業ネットワークは従来の専用線やADSLから光ファイバー回線を活用したネットワークへの置き換えが進んでいます。とくに、インターネットVPN(注1)やエントリーVPN(注2)は、高速化とコスト削減を達成するとと...
お知らせと日記

「RoundCube」 ウェブメールクライアント

今日、何気に見つけたのが、このRoundCubeというウェブメールクライアント。使うためには、MySQLデータベースが必要でしたが、インストール自体は既にSMTPサーバー、IMAPサーバーが構成されていれば結構簡単な部類に入ると思います。現...