SSL

お知らせと日記

Let’s Encryptの重大なバグについて

掲題の件について、当サーバーが持つ全て(約60)のLet's Encryptの証明書は、本日時点において問題が無い事を確認しておりますのでご安心下さい。
お知らせと日記

Let’s EncryptのSSLに正式対応しました

当サーバの機能として、Let's EncryptのSSLに正式に対応しました。先ほど機能を開放しましたので、コンパネのサイト設定から「Let's Encrypt」にチェックONするだけで利用できます。また、一度設定すれば今後の証明書の更新も...
メンテナンス情報

SSLサーバ証明書を更新しました。

家Tです。先日お伝えした諸々の事情があって遅くなりましたが、サーバ証明書を今年もStartSSLで更新しております。IMAP/POP/SMTP over SSLおよびHTTPSの動作をご確認いただき、問題がある場合はご連絡下さい。ご迷惑をお...
お知らせと日記

SSL証明書の更新

本日、SSL証明書を向こう1年間で更新しました。これで更新は3回目かな?というわけで皆さん、カンパはいつでも受け付けてますよ(笑
お知らせと日記

SSL証明書の更新

2011年3月で失効する当サーバのSSL証明書を、前もって1年更新で購入、設定をいたしました。とりあえずは、向こう1年とちょっとはSSLでのコンパネ利用や、ユーザのSSLページは引き続き使用できます。次回も更新しよう、、、かな。以上です。
お知らせと日記

メール送受信のSSL化に対応しました

先日取得した公的SSL証明書を有効活用する意味で、メールサーバでもその証明書を使うように設定いたしました。これにより、POP3/IMAP4/SMTPにおいて、STARTTLS方式によるメール送受信時の通信暗号化を実現しました。以下、説明サイ...
お知らせと日記

SSLサーバ証明書が公的署名に対応しました

これまでコントロールパネルや共有SSLには、当サーバが自己署名したSSL証明書を使っておりましたが、如何せん自己署名だったためにブラウザでアクセスした際に警告メッセージが出ていました。そこで、以前よりニーズもありましたし個人的な勉強でもある...
メンテナンス情報

サーバー証明書更新

当サーバーのSSLサーバー証明書を、勝手ながら更新させていただきました。既存の証明書はCA認証してなかったので、念のためにCA認証しておきました。当サーバー自己署名の証明書ではありますが・・・。これに伴い、ブラウザに当サーバー証明書をインス...