スレッド一覧 > 記事閲覧
[79] 独自ドメインでのメール受信について
日時: 2015/03/23 08:45:41
名前: カオリ ID:1427067941

お世話になっております。

独自ドメインを使用して、サーバーを利用させていただいております。
そしてそのドメインでメールのアカウント(?)もコントロールパネルから設定しました。
そのメールの受信ボックスを見る方法がわからなかったので、
同じくコントロールパネルでそのメールアカウントの転送設定を行いました。
試しにメールを送ったところ、携帯から送ったメールはきちんと転送されてくるのですが、PCメール(Hotmail)から送ったメールは届きませんでした。
コントロールパネルのNew mail receivedの欄にも、PCメールを送った時間は反映されません。

そこで二つお聞きしたいのですが、
1.そもそもこのメールの受信ボックスはどうやってみたらいいのか
2.PCメールは受け付けられない設定なのか、もしくはそれを解除する方法があるのか
この二点について、教えていただけると助かります。

わかりにくい説明ですみません。
よろしくおねがいします。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: 独自ドメインでのメール受信について ( No.2 )
日時: 2015/03/24 21:59:12
名前: カオリ

大変わかりやすく教えてくださって、ありがとうございました。
PCメールが届かない件に関しましては、どうやらホットメール側が悪かったようです。

助かりました。
ありがとうございました。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成